久しぶりに実家に行ったら
母の力作が花瓶にたくさんありました。
最近 外国種のような秋色の菊の花を
お花屋さんで見かけてその品種にそっくり!
わぁ!めっちゃキレイじゃん!!!
コレは全部 折り鶴なのよ ♪ と母。
1本の花には53羽の折り紙の鶴たち✨
母の計算では20本つくれば千羽鶴になるそうだ
その千羽の折鶴花を自分が亡くなった時に
棺に入れて欲しいそうな
そんな準備をしている人は長生きをします^^
母の折り紙仲間のご友人たちは
自分の為に作った折鶴花が
もうすでに他の方の棺にプレゼントを
なされているそうな
それにしても久しぶりに母にはびっくり✨
久々の大作でした
まだまだ手先を動かして長生きして欲しいです。
今日はしまむらで紅い花柄の服と
パジャマを3着
母は嬉しそうに選んでいました。
カリンバも楽譜を書き直して自己練習。
母のカリンバの音色を聴きながら
私は編み物をしました。
それはいつまで出来るかは
分からないですが^^
楽しい事をして毎日を過ごしてもらいたいです。
*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
♬‧*˚✧♬‧*˚✧♬‧*˚✧♬‧*˚✧♬♬‧*˚✧♬‧*˚✧♬‧*˚✧
ブログの文字が大きくなりました!
それは ザ・眼が見えにくい✨
今は遠視用・手作業用・ブルーライトカット用
眼鏡の数が増えていますが
手作業用はもう必要なんだと実感^^
仕方がないと受け止めました
最近 急に寒くなりました。
室内でも服を纏って暑さを感じるのが
好きではない私は最近までずっと
Tシャツとデニムのショーパンで生脚が大好き♡
でもいいかげん 靴下をはかないとねーって
季節を肌で感じました。
まだまだ寒暖差がありますので
皆さんお身体にお気をつけ下さいませ。
いつもありがとうございます。
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩